2011'08.02 (Tue) 12:23
稲の花もだいぶ膨らみ 出穂を迎えるところです。
田植えも遅く 心配された稲の生長も高天が続いたため
平年通りの出穂を迎えようとしております。

実は、今年もアオムシが大発生して、かなり下の葉が
食べられているんですが、
カメムシ(アカスジカスミカメ)も大発生とのこと

これからの時期 徹底された管理が必要です。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
田植えも遅く 心配された稲の生長も高天が続いたため
平年通りの出穂を迎えようとしております。

実は、今年もアオムシが大発生して、かなり下の葉が
食べられているんですが、
カメムシ(アカスジカスミカメ)も大発生とのこと

これからの時期 徹底された管理が必要です。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
この記事のトラックバックURL
→http://komebito.blog55.fc2.com/tb.php/662-703b18ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |