2010'08.25 (Wed) 14:36
毎日 暑い日が、続いていますが、
健康管理は、皆さんいかがでしょうか。
ひろみちゃんは、汗をかいた分
夜 別の飲み物で、水分補給しているので、
ちょっとお腹が、気になってる次第です。
お盆を過ぎてから少しは、温度が下がるだろうと思っておりましたが、
まだまだ、暑い日が、続く予報でしたね。
北日本の冷夏の話しは、どこえいったやら。

よく田んぼを見回りに行くと今年は、
異常にイナゴとオンブバッタが、かなり増えているな~と気づかされます。
これから、収穫するまでに、かなり、葉を食い荒らされるだろうなと 思いきや
心が、痛みます。
周りの田んぼでは、
無人へり防除の3回目の防除も終わりましたが、
このくらい大きくなった
イナゴやバッタは、殺虫の薬では、
死滅するようなことは、ありません。

ましてやうちの田んぼは、忌避防除だから、
他の田んぼから集まってくるのでしょうね。
まだまだ、暑い日が、続きそうです。
水のかけ流しをしたほうが、いいでしょうね。
皆さんも熱中症には、ご注意を。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
健康管理は、皆さんいかがでしょうか。
ひろみちゃんは、汗をかいた分
夜 別の飲み物で、水分補給しているので、
ちょっとお腹が、気になってる次第です。
お盆を過ぎてから少しは、温度が下がるだろうと思っておりましたが、
まだまだ、暑い日が、続く予報でしたね。
北日本の冷夏の話しは、どこえいったやら。

よく田んぼを見回りに行くと今年は、
異常にイナゴとオンブバッタが、かなり増えているな~と気づかされます。
これから、収穫するまでに、かなり、葉を食い荒らされるだろうなと 思いきや
心が、痛みます。
周りの田んぼでは、
無人へり防除の3回目の防除も終わりましたが、
このくらい大きくなった
イナゴやバッタは、殺虫の薬では、
死滅するようなことは、ありません。

ましてやうちの田んぼは、忌避防除だから、
他の田んぼから集まってくるのでしょうね。
まだまだ、暑い日が、続きそうです。
水のかけ流しをしたほうが、いいでしょうね。
皆さんも熱中症には、ご注意を。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
ほんとに冷夏はどこに。。。。毎日暑いです^^;羽後町では稲刈りしてました。飼料用?
花子 | 2010年08月25日(水) 20:35 | URL | コメント編集
そうそう!! 冷夏なんて話もちょっとありましたよねぇ!
こうも暑いと日中の水分補給とは別に夜の熱中症予防の為?
私も夜の水分補給をしっかりしちゃってます(爆)
こうも暑いと日中の水分補給とは別に夜の熱中症予防の為?
私も夜の水分補給をしっかりしちゃってます(爆)
羽後町では稲刈り。飼料用?
・・・だと思います。
しかし、
今夜も暑いですね~
・・・だと思います。
しかし、
今夜も暑いですね~
夜の水分補給で、
日中のダイエットも全く意味がありません。
おかげで水腹。
それに加え、豆の食べ過ぎも響いていますよ~。
日中のダイエットも全く意味がありません。
おかげで水腹。
それに加え、豆の食べ過ぎも響いていますよ~。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://komebito.blog55.fc2.com/tb.php/517-f15d2f67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |