2017'06.20 (Tue) 23:54
先日、一回目の生き物調査を地域の子供たちと父兄、
保全隊の役員の皆さんと一緒に調査をしました。
今年の天候は気温が低めで、雨も多く晴れていても
暑すぎるということはありません。
川の水温も低めのようです。

ひろみちゃんが子供たちに生き物調査について説明しました。
近年は全国の保全隊活動で生き物調査を通じ、環境について学び
蛍がいる田んぼやメダカいる田んぼをアピールして、
米の販売に繋げている地域がたくさんあります。

田んぼの中では、ヤゴやタニシ、オタマジャクシがたくさん見うけられます。
子供たちには「そ~とのぞいて見ないと、確認できませんよ」と声をかけ、
父兄さんも手伝っていただき、それなりに取れたようです。

採取した生き物の説明をしました。
気温が低いこともあり、前日に川の探索に行きましたが、
魚類がぜんぜん確認できませんでした。


最近、この辺りでは見かけなくなったツチガエル。
その隣で泳いでおったナマズの子供が、次の日に食べられて、確認できません。

いいタイミングでミズカマキリをゲットしました。



これからもたくさんの生き物が育んでいってもらいたいものです。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
保全隊の役員の皆さんと一緒に調査をしました。
今年の天候は気温が低めで、雨も多く晴れていても
暑すぎるということはありません。
川の水温も低めのようです。

ひろみちゃんが子供たちに生き物調査について説明しました。
近年は全国の保全隊活動で生き物調査を通じ、環境について学び
蛍がいる田んぼやメダカいる田んぼをアピールして、
米の販売に繋げている地域がたくさんあります。

田んぼの中では、ヤゴやタニシ、オタマジャクシがたくさん見うけられます。
子供たちには「そ~とのぞいて見ないと、確認できませんよ」と声をかけ、
父兄さんも手伝っていただき、それなりに取れたようです。

採取した生き物の説明をしました。
気温が低いこともあり、前日に川の探索に行きましたが、
魚類がぜんぜん確認できませんでした。


最近、この辺りでは見かけなくなったツチガエル。
その隣で泳いでおったナマズの子供が、次の日に食べられて、確認できません。

いいタイミングでミズカマキリをゲットしました。



これからもたくさんの生き物が育んでいってもらいたいものです。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2017'06.15 (Thu) 20:55
田植えが一段落したこの時期に毎年開催される
恒例のJA農業機械展示会に行ってきました。
只今、稲は順調に成長しております
時折、強い西風ですみっこの稲が藻やカナで見えなくなり
酸欠をお越し稲がなくなっており、藻やカナを取り除き補植します。

昨年は色彩選別機を取り換え
今年は、田植え機を購入しました。
機械は上がる一方で、地域の方の離農が進み
どうなっていくのか心配です。
それに30年問題で減反が廃止され、国の方針がどうなるのか
これまた心配です。



この田植え機にはGPS機能が付いており
真っすぐハンドルを離れていても植え付けしてくれるという優れた機能付。
お値段も40万プラス位だそうです。
真っすぐ進んでいる時、苗の補給や肥料がきちんと落ちているか
ハンドルから離れての作業が出来、確かにすばらしい。


抽選会を行って格安機械を狙っておりましたが、もちろん残念です。
この度は草刈り機の刃とバキュームの機械を購入してきました。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
恒例のJA農業機械展示会に行ってきました。
只今、稲は順調に成長しております
時折、強い西風ですみっこの稲が藻やカナで見えなくなり
酸欠をお越し稲がなくなっており、藻やカナを取り除き補植します。

昨年は色彩選別機を取り換え
今年は、田植え機を購入しました。
機械は上がる一方で、地域の方の離農が進み
どうなっていくのか心配です。
それに30年問題で減反が廃止され、国の方針がどうなるのか
これまた心配です。



この田植え機にはGPS機能が付いており
真っすぐハンドルを離れていても植え付けしてくれるという優れた機能付。
お値段も40万プラス位だそうです。
真っすぐ進んでいる時、苗の補給や肥料がきちんと落ちているか
ハンドルから離れての作業が出来、確かにすばらしい。


抽選会を行って格安機械を狙っておりましたが、もちろん残念です。
この度は草刈り機の刃とバキュームの機械を購入してきました。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
| BLOGTOP |