2018'04.19 (Thu) 22:01
育苗用の土詰めをしました。


だんだん、腰が痛くなってきます
中腰作業は大変です。

只今、芽だし作業にも入っております。大変忙しいです
明日は、掛土を取りにいきます。
本日の作業、家に入ってから、腰が抜けるような状態で ダウン。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米


だんだん、腰が痛くなってきます
中腰作業は大変です。

只今、芽だし作業にも入っております。大変忙しいです
明日は、掛土を取りにいきます。
本日の作業、家に入ってから、腰が抜けるような状態で ダウン。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2018'04.19 (Thu) 22:00
ジャーン!
我が家の新顔!
今年、トラクター購入してしまいました。
25年愛用していたトラクターが、部品の供給が出来ないとメーカーに言われ
取り替えました。
またしても かかります
昨年は8条植えの田植え機を取り換えたばかり

ヤンマー YT470
デルタ仕様 クローラ型に取り換えました。

これが、これからひろみちゃんの相棒になる、
トラクターです。

4月13日に祈願祭をしました。
安全作業と事故のないように

最新のテクノロジーで覚えるのに大変です。
取り扱い説明書を読んでいるんですが、5ページも読むと眠くなります。


ロータリーはニプロ グランドロータリーを付けました。
すき込み力が今までのロータリーと違います
泥の付着が少ないロータリーです。

この春から、
よろしくね トラクター

水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
我が家の新顔!
今年、トラクター購入してしまいました。
25年愛用していたトラクターが、部品の供給が出来ないとメーカーに言われ
取り替えました。
またしても かかります
昨年は8条植えの田植え機を取り換えたばかり

ヤンマー YT470
デルタ仕様 クローラ型に取り換えました。

これが、これからひろみちゃんの相棒になる、
トラクターです。

4月13日に祈願祭をしました。
安全作業と事故のないように

最新のテクノロジーで覚えるのに大変です。
取り扱い説明書を読んでいるんですが、5ページも読むと眠くなります。


ロータリーはニプロ グランドロータリーを付けました。
すき込み力が今までのロータリーと違います
泥の付着が少ないロータリーです。

この春から、
よろしくね トラクター

水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2018'04.16 (Mon) 15:52
育苗用の土合わせてしています。
土の成分を根が吸収し苗を育てます。
それだけに、土づくりが大事だと、私は考えています。

苗を丈夫に育てるために アルム顆粒を使用しております。
1箱当たり25グラムを入れております。
もちろん、育苗土も焼土を使用してるため殺菌効果があります。
育苗期間、薬剤は使用しません。
田植えしてからの珪酸資材の投入と苦土肥料を入れることにより
丈夫な稲になります。
どろおい虫もほとんど気にしないし、イネムシゾウムシも気にしません。

昨年は掛土が足りないアクシデントがあり、
ホームセンターに買いにいきましたが
量がなく断念せざるを得ない事態にならないよう
段取りをしっかりやっておかないといけません。

水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
土の成分を根が吸収し苗を育てます。
それだけに、土づくりが大事だと、私は考えています。

苗を丈夫に育てるために アルム顆粒を使用しております。
1箱当たり25グラムを入れております。
もちろん、育苗土も焼土を使用してるため殺菌効果があります。
育苗期間、薬剤は使用しません。
田植えしてからの珪酸資材の投入と苦土肥料を入れることにより
丈夫な稲になります。
どろおい虫もほとんど気にしないし、イネムシゾウムシも気にしません。

昨年は掛土が足りないアクシデントがあり、
ホームセンターに買いにいきましたが
量がなく断念せざるを得ない事態にならないよう
段取りをしっかりやっておかないといけません。

水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2018'04.13 (Fri) 22:26
温湯消毒を終えた種籾を水に浸水します。
あまりにも寒すぎて浸水がおくれました。

我が家の種籾、今年は400㎏を超えております。

2年前よりイチヘルツの 元気ミネラルA-0を使用しております。
発芽の促進と病原菌の付着リスクの軽減、バカ苗防止の貢献しております。


この時期、種まきの準備で大忙しです。
育苗ハウスも急ピッチででかしたいが、晴れ間を見ての作業なので
なかなか思うようにいきません。
時折吹いてくる、春の嵐が仕事の邪魔をするので・・・
大変です。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
あまりにも寒すぎて浸水がおくれました。

我が家の種籾、今年は400㎏を超えております。

2年前よりイチヘルツの 元気ミネラルA-0を使用しております。
発芽の促進と病原菌の付着リスクの軽減、バカ苗防止の貢献しております。


この時期、種まきの準備で大忙しです。
育苗ハウスも急ピッチででかしたいが、晴れ間を見ての作業なので
なかなか思うようにいきません。
時折吹いてくる、春の嵐が仕事の邪魔をするので・・・
大変です。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2018'04.08 (Sun) 20:16
4月に入り、温かくなったかと思ったら、ここ数日肌寒い日が続いています。
今年の米作りも始動です。
まずは、温湯消毒から。
種籾を4kgずつ袋に詰めます。

今年ももちろん、毎年全量 種子更新したものを使用します。

今年もゆうだい21を作付けいたしますので、種籾は宇都宮大学より取り寄せました。

有機米研究会で温湯殺菌処理をいたしました。
60度の熱湯に10分間入れることにより、薬剤を使用しないでの
種籾殺菌が出来ます。


温湯処理された種籾は二回、冷水に漬けます。

最後に脱水し、各家々にお持ち帰りです。

作業小屋に持ち帰り、浸水の準備に入ります。
毎日、天候が悪くハウスの手直しも進んでおりません。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
今年の米作りも始動です。
まずは、温湯消毒から。
種籾を4kgずつ袋に詰めます。

今年ももちろん、毎年全量 種子更新したものを使用します。

今年もゆうだい21を作付けいたしますので、種籾は宇都宮大学より取り寄せました。

有機米研究会で温湯殺菌処理をいたしました。
60度の熱湯に10分間入れることにより、薬剤を使用しないでの
種籾殺菌が出来ます。


温湯処理された種籾は二回、冷水に漬けます。

最後に脱水し、各家々にお持ち帰りです。

作業小屋に持ち帰り、浸水の準備に入ります。
毎日、天候が悪くハウスの手直しも進んでおりません。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米