2021'01.16 (Sat) 21:00
只今、除雪作業中です。
屋根の雪下ろしはもちろんのこと駐車場の管理とほと程疲れてる状態です。

尋常じゃない雪にまいっております。
通常の所でも160~170センチはあります。
田んぼはと言いますと2メートル近くあり、ハウス堀に没頭しております。


只今、湯沢、雄勝管内、かなりのハウスが潰れているという報告です。
ハウスの上にビニールが張られてなくても
寒さと、雪の重しで崩壊しております。
今、潰しちゃうと育苗ができなくなりますので、意地で雪堀をしております。

この作業も雪降りや風の強い時はやっておれないので
晴れ間を見ての雪堀です。
もう、体が悲鳴を上げております。


このかんじき、非常に大きく、沈まない物を購入しました。
ひろみちゃんが体もデカク、足もデカいので、値段も一番高い
そして、スパイク付のかんじきです。
雪が新雪で一気に降ったため、通常の長くつでは歩くことができません。

雪で亡くなっている方やケガで入院されている方がたくさんおりますので、
皆さん、十分気を付けて作業なさってください。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
屋根の雪下ろしはもちろんのこと駐車場の管理とほと程疲れてる状態です。

尋常じゃない雪にまいっております。
通常の所でも160~170センチはあります。
田んぼはと言いますと2メートル近くあり、ハウス堀に没頭しております。


只今、湯沢、雄勝管内、かなりのハウスが潰れているという報告です。
ハウスの上にビニールが張られてなくても
寒さと、雪の重しで崩壊しております。
今、潰しちゃうと育苗ができなくなりますので、意地で雪堀をしております。

この作業も雪降りや風の強い時はやっておれないので
晴れ間を見ての雪堀です。
もう、体が悲鳴を上げております。


このかんじき、非常に大きく、沈まない物を購入しました。
ひろみちゃんが体もデカク、足もデカいので、値段も一番高い
そして、スパイク付のかんじきです。
雪が新雪で一気に降ったため、通常の長くつでは歩くことができません。

雪で亡くなっている方やケガで入院されている方がたくさんおりますので、
皆さん、十分気を付けて作業なさってください。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2021'01.01 (Fri) 16:54
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶び申し上げます。
新年より、物凄い雪の量です
かつてないほどの大雪で朝から晩まで除雪作業に追われております。
また、落ち着いたら二回目の雪下ろしですね。
ほとほと体が疲れ切っております。
昨年、もうちょっと商売繁盛を願い
繁盛俵を購入しました。
コロナの終息と皆様方の健康とご多幸を心よりお祈り申しあげます。

新年のお神酒
高清水の喜兆で一杯やりました。

本年もよろしくお願いいたします。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
謹んで新年のお慶び申し上げます。
新年より、物凄い雪の量です
かつてないほどの大雪で朝から晩まで除雪作業に追われております。
また、落ち着いたら二回目の雪下ろしですね。
ほとほと体が疲れ切っております。
昨年、もうちょっと商売繁盛を願い
繁盛俵を購入しました。
コロナの終息と皆様方の健康とご多幸を心よりお祈り申しあげます。

新年のお神酒
高清水の喜兆で一杯やりました。

本年もよろしくお願いいたします。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2020'11.16 (Mon) 14:29
2020'11.14 (Sat) 20:03

洗った大根はすぐに編みます。
今年の大根は綺麗に大きく育ってくれました。

編み方は根気よく大根を真ん中に抜けないように編まないといけません
ちょっと力にいる仕事です。

今年、新たにパイプでいぶり小屋を建てました。
二坪ちょっとあり建てるのに二日
建築費も思った以上にかかりました
ひろみちゃんは背が普通の方より高いので
自分に合わせての頭が引っ掛からない高さで作業がしやすいです。


これから日中、夜中といぶりの木を消さないように張り付いての
作業です。
本日よりいぶし方を始めましたが、木が若干濡れており
なかなか火が付かなくて、なんやかんやと1時間以上かかりました。
これから頑張ります。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米
2020'11.12 (Thu) 21:05
11月11日より、大根の成長に伴いいぶりがっこ用の大根抜きを始めました。

途中、一本立ちした大根は元気よく成長してくれました。
秋の稲刈りと同時に一日分の刈り取りが終わると大根畑に行き
畝の回りの草取りです。
ハッキリ言って大変の一言です
殺虫剤や除草剤を使用せず農薬不使用で大根を作りました。
もちろん、アルム純EXを3回散布しました
比較的、大根は土の中で成長するのでちょっと我慢をすれば無農薬で出来ます

抜いた大根は、葉の頭を落とし、尻のとんがりも落として家に持ってきます

そして、すぐ洗います。
すぐに洗わないと大根の肌が黒ずみます。

抜き方より洗う方が大変ですね。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米

途中、一本立ちした大根は元気よく成長してくれました。
秋の稲刈りと同時に一日分の刈り取りが終わると大根畑に行き
畝の回りの草取りです。
ハッキリ言って大変の一言です
殺虫剤や除草剤を使用せず農薬不使用で大根を作りました。
もちろん、アルム純EXを3回散布しました
比較的、大根は土の中で成長するのでちょっと我慢をすれば無農薬で出来ます

抜いた大根は、葉の頭を落とし、尻のとんがりも落として家に持ってきます

そして、すぐ洗います。
すぐに洗わないと大根の肌が黒ずみます。

抜き方より洗う方が大変ですね。
水田環境「特A」秋田県認証特別栽培米
安心・安全 食味にもこだわったお米づくりに努めています。
あきたこまち直販農家 ひろみちゃんちのお米